[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

ポータブルガイガーカウンターJ-305βγ 完成!2011/09/28 02:17:32


ガイガーカウンター J305βγ完成

色々悩んだ挙句、ようやく実用機が出来上がった。非マイコン式。mbedでやることも考えたが、
150mA@5Vの消費電力では携帯性に欠けるし、マイコンを搭載するにしても、どんな機能が欲しいかがまだ明確でないので、ストップウォッチで測れるシンプルな物にした。いずれマイコン+LCDは搭載する予定。



ケースに穴を開けてしまったので完全防水ではないが、ちょっとした水滴なら大丈夫。歩数計のリセットも蓋から押せる様にしてある。
aitendoのガイガー管は感度が良いので、実用機になった形だ。

現在、色々な人に貸出中w



※クリックで拡大。2回目以降は別の写真を一度クリックしてから再度クリックすることで拡大します。(アサブロのバグの様です)保存は大きい図面の時に右クリックで保存できます。


・電圧が低くなった分、コッククロフトウォルトンの段数を減らし約380Vの電圧にしている。
・トランジスタ一つでインジケータとフォトカプラを動作させる。
・検出を正確にするために100pFのコンデンサを追加。オシロで確認して決めた。
・外来ノイズ対策として、ベースに100KΩ追加。
・歩数計の電源として1.5Vを生成する回路を搭載。歩数計は、必ず高速動作改造した物を使う
・リファレンスピンを設けて、オシロがない人でも調整出来るようにした。後ほどデータ公開。
・コンデンサを普及タイプの0.1uF/50Vに変更。これなら激安秋月チップ部品も使える。
  ちなみに、コンデンサの耐圧を稼ぐために直列接続している。

この回路で、通常は20~30CPM、マントルを最短距離で置くと1800~2000CPMカウントする。
消費電力は、なんと電池側で11~12mA程度。これなら一週間近く連続で使える計算だ。



作る人の為のパーツリスト。パーツリスト以外にも、ヒューズホルダー (半分に切って穴を開けた)、電池ボックス、基板、配線材、スタッド、ネジ、ケース等が必要である。


Item Quantity Reference Part
______________________________________________
1 1 BT1 3V
2 1 CN1 CON4
3 18 C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8, 0.1uF/50V
C9,C10,C11,C12,C13,C14,
C15,C16,C17,C18
4 3 C19,C22,C23 100uF(CERAMIC)
5 2 C20,C21 100pF
6 12 D1,D2,D3,D4,D5,D6,D7,D8, 1N4148
D9,D10,D12,D13
7 1 D11 LM385Z-2.5
8 1 D14 LM385M3-1.2_NS
9 1 D15 1S4
10 1 LED1 LED_GREEN
11 1 LED2 LED_HIGH_RED
12 1 L1 10uH/1.96A
13 1 L2 47uH
14 1 PH1 TLP521-1
15 1 Q1 2SK2962_TOSHIBA
16 1 Q2 2SC1815
17 1 R1 1K
18 13 R2,R3,R4,R5,R6,R7,R8,R10, 5.6M
R11,R12,R13,R14,R15
19 1 R9 220
20 1 R16 10K
21 2 R19,R17 1M
22 4 R18,R20,R21,R22 100K
23 1 R23 47K
24 1 SW1 SW SPST
25 1 TP1 HV_OUT
26 1 TP2 VOLT_REFERENCE
27 1 TUBE1 J-305Br_AITENDO
28 1 U1 74HC14
29 1 U2 LMC6482
30 1 U3 HT7750A_HOLTEK
31 1 VR1 500K(B)
32 1 VR2 2K(B)






Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]