東北地方太平洋沖地震発生M8.8過去最大規模地震→M9.0に修正 ― 2011/03/11 15:40:16
災害用リンクはこちらにまとめました。随時追加します。
11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源とする地震があり、宮城県北部で震度7、東京23区でも震度5強の揺れを観測した。東北で震度7の地震 M7.9
取り急ぎ存在表明。
ウエザーニュース地震情報によると、M8.4
現在の発表は地震規模はM8.8 福島・相馬で津波7.3メートル
鉄道コム
日本道路交通情報センタ
フライト情報
列車運行情報(関東)
東京メトロ運行状況
Google東北地方太平洋沖地震情報
NHK公式Ustream
東北地方太平洋沖地震@ウィキ
宮城県県内避難場所
災害用リンクはこちらにまとめました。随時追加します。
2011/3/12 13:12 NHKによると国内観測史上最大M9.0を記録
M8.8から9.0に変更 東日本大震災、気象庁 2011年3月13日13時0分 asahi.com
追記:ブログを読み直すと、去年の9月末に強い地震があった事を書き留めてあった。こういうのは兆候と捉えるのが正しいのかもしれない。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。