[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

模型「はやぶさ」エンジン部分のLED化2010/08/16 00:33:23

前回は仮組立まで行ったので、そろそろ電飾関係を作っていくことにする。


模型はやぶさのエンジンLED化

まず、エンジン部分は4箇所の穴を予めあけておいてある。そこにホットボンドを使って拡散レンズのようにして、お互いの光が交わらないように、黒く塗った間仕切りを入れてボンドで固定。

穴は予めあけてから、ホットボンドで埋めている

このランプハウスにLEDを搭載する予定だ。


LEDはフルカラーLEDを4つ搭載

選んだLEDは青単色でも良かったのだが、色々演出できるフルカラーを採用。
制御は、4箇所同一の色で4つのLEDオンオフをできる様に回路を組む予定。

マイコンのポートとしては、RGB+4個分のLED制御で 7本のポートで行う。


基板を金きりばさみで切る

これだけ小さいLEDを使うので、普通の2.54mmでは実装が難しい。なので秋月の1.27mmの両面基板をカットして使う事にした。

基板のカットは金切りばさみ(ホーザンN-839マルチニップス)を切っているが、こいつは良く切れるので、硬いガラスエポキシ基板を小さく切りたい時は便利である。基板の切断面は普通ならヤスリで処理するが、今回は中に入れる基板なので、切りっぱなしで使った。

※ハサミは鉄板などを切る事を想定しているので、今回掲載した基板カットのような使い方は自己責任で。ましてや、借り物のハサミでこれを行ってはいけない。

エンジンの穴の間隔は10mm

エンジンの穴の間隔は10mm間隔。


ハンダ付け完了 しかし細かい

10mm間隔でレンズが来るように配置。それにしても細かいハンダ付けである。これにLED1つにつき3箇所のチップ抵抗を載せるので結構実装が大変ではある。

完成すれば、このようにして接着


このようにして取り付ける予定。
コントローラはPICを予定している。さて、どういう風に作ろうか。手元でエンジンをコントロールしたいから、イトカワ部分に制御回路を入れて、2マイコンではやぶさに伝えるようにしようか検討中。

実は、こういう妄想を膨らませている時が一番楽しかったりするわけである。

製作はまだまだ先になりそうではあるが、こつこつ仕上げていくつもりである。

[PR] 【HOZAN製 マルチスニップ N-839】太径電線の切断、ストリップに。マルチスニップ N-839 HOZAN
[PR] シンワ  19899 普及ノギス15cm

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「あ」をタイプしてください。Japanese language only.

コメント:

トラックバック





Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]