[][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

過去の記事の検索が簡単にできるよ (・∀・) 例 ランチャー9
カスタム検索

小惑星探査機「はやぶさ」プラモデル到着2010/07/04 15:10:01

小惑星探査機「はやぶさ」プラモ到着

一ヶ月前に注文していた、プラモデルでは有名なアオシマ文化教材社のプラモデル「はやぶさ」が到着した。到着は6/30にしていたが、不在票で週末ゲット。1/32スケールのプラモデルである。しかもJAXA公認で、アオシマも「スペースクラフトシリーズNo.1」という、初の宇宙シリーズでもあるわけだ。

パーツは3部構成で全てグレー色

早速封を切る。パーツは3部構成で、全て灰色である。接着剤は別売。
組み立て説明書の冒頭には、JAXAからの寄稿などが綴ってあり、永久保存版的な意味を持つ。

金型の関係でこういう部分には複雑な模様に出来ない

各デティールについて、随分細かい部品まで付属してるプラモデルである。ただ、上記写真の様にエンジンの横が蛇腹でないとか、ミネルバ格納室(ミネルバは別ゲートに見落とす位の大きさで付属)のギザギザがないのは、金型から樹脂を抜く関係である事と、作り易さなどの天秤に掛けた結果の落としどころであろう。

色は別途用意

カラーは全部で8種類。水生ホビーカラーとアクリルカラーの2つの指定で書かれている。太陽電池パネルのみ、アクリル塗料のみの指定だ。
これらは標準色なので、各自アレンジして楽しむのも一考だろう。

【標準色】順番:白、黒、銀、金、銅、消黒、明灰、C青
(株)GSIクレオス
 水性ホビーカラー  H1,H2,H8,H9,H10,H12,H61
   ※キャラクターブルーは水性で指定なし。
 ミスターカラー    C1,C2,C8,C9,C10,C33,C35,C110

色を塗るときは、切り離す前に塗り、乾いた後に切り離して組み立て、最後の仕上げにタッチアップしていったほうが楽と思われる。

本物の素材に近いもので作ってみようか?

人工衛星などを包んでいる周りの黄色い部分は、ポリミイド製の樹脂にアルミを蒸着させているもので、今回はボディを塗らずに、それに近い素材を貼り付けてみようかと思っている。
ポリミイドテープ(カプトンテープともいう)は、こんなちょっとなのだが、4千円位する高価なものだ。アルミの質感をだすには、アルミテープだとのっぺりしすぎたので、エンボスの入った銅箔テープを使ってみようかなと思っている。

中々良い味だしてるな

色的には中々良い雰囲気を出していると思う。
エンジン部分もフルカラーLEDで4つバラバラに演出できるように穴をあける予定。
ゆっくり組み立てるとしよう。
Wikipedia上のはやぶさ


痛車プラモデル(ラブプラス)なんていうのもあるのかwwwww

それにしても、アオシマのホームページを見ると、痛車やらデコトラやらwww
結構ニッチなニーズに応えている数少ないメーカだな。

 → 金メッキ版のはやぶさも買って組み立ててみる ゴージャス!!! (・∀・)イイ!! 




Google
www Blog HP BBS


air_variableサイトをまとめて検索 
カスタム検索
[][admin][mobile][Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]