両面スキャナー「Scan Snap S1300」到着 ― 2010/02/28 20:48:46
スキャナーを使わないときは場所を取らなくていい。ローラーなどの消耗品は内部のカウンターで管理されて、簡単に交換できる配慮は素晴らしい。 このようにして原稿台にするわけだ。電源スイッチはフタを開けることで入る様になっている。フォーマットはjpegとPDFの2つのみ。それにしても両面同時読みのスキャナーはとても早く感じる。家に捨てずに取ってあった歴代給与明細等を全部電子化したが、3時間程度で終わってしまった。むしろ、自分の個人情報を裁断する時間が必要な位だwww
→ シュレッダーも安いので買ってみたw
手元にあった定期券位の大きさの印刷物をスキャンした。私としてはまずまずの評価である。文章だけなら、ノーマルでスキャンするとあっという間で終わる。原稿方向や斜め吸い込みは一応直してくれるが、PDFが出来上がった後の回転などは対応していないのは残念だが、こういう便利なフリーソフトを使えば良いだろう。
名刺もソコソコの文字認識力。中々良い買い物だ。
もっとレビューを書きたいのだが、使い慣れてきたあたりにレビューしようと思う。
裁断機も結構スキャナーと一緒に売れているみたいだが、裁断サービスをしてくれる業者もいる。
[PR] FUJITSU ScanSnap S1300 FI-S1300
[PR] 【代引手数料無料】ScanSnap S1300 FI-S1300
[PR] FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500
最近のコメント